2022.12.20 Tuesday
こんにちは。
「フランス家庭料理教室アン・プチ・プ」 の神崎則子です。
今年もとびきり美味しい 「こゆきもち」と「白芒(しろのげ)もち」 が出来上がりました。
「こゆきもち」 と 「白芒もち」 は、鎌倉の和菓子職人さんが臼と杵でついて作った最高の切り餅で、おいしさ最優先のため賞味期限が短く、完全受注生産で販売しています。
毎年早々に完売してしまう大人気のお餅です。
お正月のお雑煮に最適ですが、もう一品、濃厚なくるみだれでいただく“くるみもち”はいかがでしょうか。
くるみにはポリフェノールやビタミン・ミネラルなどが豊富に含まれ、オメガ3脂肪酸はナッツの中でダントツに多く、スーパーフードとして注目されています。
オメガ3脂肪酸は熱に弱いためローストせずにいただくのがおすすめですが、生のくるみには消化不良などを起こす酵素抑制物質が含まれているので生食には注意が必要です。
そこで、生のくるみから酵素抑制物質を取り去る方法をご紹介します。
ただ水に数時間浸けるだけ。簡単なのでぜひお試しください。
【くるみの浸水方法】
1. 生のくるみをたっぷりの水に浸け、2時間以上〜6時間置きます。
夏場や2時間以上置く場合は冷蔵庫に入れてください。
2. 2時間以上経つと、水がすっかり茶色に変わります。この水には酵素抑制物質やタンニンが含まれています。
3. 茶色い水は必ず捨て、流水で洗い水気を切ります。
4. 浸水させると日持ちはしません。冷蔵庫で保存し5日ほどで食べきってください。
浸水させたくるみは渋みと苦みが抜けて甘味が引き立ちます。
水を含んでふっくら柔らかくなるので、すりつぶして作るくるみだれに最適です。
それでは、濃厚なくるみだれでいただく、くるみもちのレシピをご紹介します。
【濃厚くるみもち】 4個分
(材 料)
くるみ(浸水させたもの) 60g
★てんさい糖 25g
★塩 ひとつまみ
★醤油 小さじ1/2
★水 50cc
こゆきもち又は白芒もち 4個
(作り方)
1. くるみは手で粗く砕き、★印とともにミルサー又はフードプロセッサーで撹拌する。
2. なめらかなペースト状になったらくるみだれの出来上がり。
または、すり鉢とすりこぎでくるみをペースト状になるまでつぶし、残りの材料を加え混ぜてもよい。
3. お餅は重ならないように深めの耐熱容器に入れ、ひたひたの量の水を注ぐ。
4. 電子レンジ(600W)で約1分30秒、柔らかくなるまで加熱する。
※ お餅は包丁で半分に切ってからレンジにかけると形がくずれにくく、きれいに盛り付けられます。
5. 4のお餅の水気を切り、2のくるみだれにたっぷり絡める。
また、お餅は昔ながらの焼き網でじっくり焼いても美味。
特に玄米餅は、焼くと表面がおせんべいのようにクリスピーで香ばしくなりおすすめです。
お餅の焼き方は 「フレンチ×普段ごはんvol.22 定番の食べ方で楽しむ絶品もち」 をご覧ください。
「こゆきもち」 と 「白芒もち」 には、それぞれ白切り餅と玄米切り餅があります。
よく伸びてコシのある白切り餅、粒々感と香ばしさがクセになる玄米切り餅、どちらも濃厚なくるみだれとの相性抜群で手が止まらないおいしさです!
なお、生のくるみに含まれる酵素抑制物質はローストすることでも取り除けます。
加熱によりオメガ3脂肪酸は失われますが、ポリフェノールは増加します。
トッピングや焼き菓子には香ばしくローストして、くるみだれやあえものなどには浸水させてなど、用途や好みで使い分けてください。
栄養豊富で濃厚な味わいの絶品くるみもち、最高のお餅でぜひお試しください。
「フランス家庭料理教室アン・プチ・プ」 の神崎則子です。
今年もとびきり美味しい 「こゆきもち」と「白芒(しろのげ)もち」 が出来上がりました。
「こゆきもち」 と 「白芒もち」 は、鎌倉の和菓子職人さんが臼と杵でついて作った最高の切り餅で、おいしさ最優先のため賞味期限が短く、完全受注生産で販売しています。
毎年早々に完売してしまう大人気のお餅です。
お正月のお雑煮に最適ですが、もう一品、濃厚なくるみだれでいただく“くるみもち”はいかがでしょうか。
くるみにはポリフェノールやビタミン・ミネラルなどが豊富に含まれ、オメガ3脂肪酸はナッツの中でダントツに多く、スーパーフードとして注目されています。
オメガ3脂肪酸は熱に弱いためローストせずにいただくのがおすすめですが、生のくるみには消化不良などを起こす酵素抑制物質が含まれているので生食には注意が必要です。
そこで、生のくるみから酵素抑制物質を取り去る方法をご紹介します。
ただ水に数時間浸けるだけ。簡単なのでぜひお試しください。
【くるみの浸水方法】
1. 生のくるみをたっぷりの水に浸け、2時間以上〜6時間置きます。
夏場や2時間以上置く場合は冷蔵庫に入れてください。
2. 2時間以上経つと、水がすっかり茶色に変わります。この水には酵素抑制物質やタンニンが含まれています。
3. 茶色い水は必ず捨て、流水で洗い水気を切ります。
4. 浸水させると日持ちはしません。冷蔵庫で保存し5日ほどで食べきってください。
浸水させたくるみは渋みと苦みが抜けて甘味が引き立ちます。
水を含んでふっくら柔らかくなるので、すりつぶして作るくるみだれに最適です。
それでは、濃厚なくるみだれでいただく、くるみもちのレシピをご紹介します。
【濃厚くるみもち】 4個分
(材 料)
くるみ(浸水させたもの) 60g
★てんさい糖 25g
★塩 ひとつまみ
★醤油 小さじ1/2
★水 50cc
こゆきもち又は白芒もち 4個
(作り方)
1. くるみは手で粗く砕き、★印とともにミルサー又はフードプロセッサーで撹拌する。
2. なめらかなペースト状になったらくるみだれの出来上がり。
または、すり鉢とすりこぎでくるみをペースト状になるまでつぶし、残りの材料を加え混ぜてもよい。
3. お餅は重ならないように深めの耐熱容器に入れ、ひたひたの量の水を注ぐ。
4. 電子レンジ(600W)で約1分30秒、柔らかくなるまで加熱する。
※ お餅は包丁で半分に切ってからレンジにかけると形がくずれにくく、きれいに盛り付けられます。
5. 4のお餅の水気を切り、2のくるみだれにたっぷり絡める。
また、お餅は昔ながらの焼き網でじっくり焼いても美味。
特に玄米餅は、焼くと表面がおせんべいのようにクリスピーで香ばしくなりおすすめです。
お餅の焼き方は 「フレンチ×普段ごはんvol.22 定番の食べ方で楽しむ絶品もち」 をご覧ください。
「こゆきもち」 と 「白芒もち」 には、それぞれ白切り餅と玄米切り餅があります。
よく伸びてコシのある白切り餅、粒々感と香ばしさがクセになる玄米切り餅、どちらも濃厚なくるみだれとの相性抜群で手が止まらないおいしさです!
なお、生のくるみに含まれる酵素抑制物質はローストすることでも取り除けます。
加熱によりオメガ3脂肪酸は失われますが、ポリフェノールは増加します。
トッピングや焼き菓子には香ばしくローストして、くるみだれやあえものなどには浸水させてなど、用途や好みで使い分けてください。
栄養豊富で濃厚な味わいの絶品くるみもち、最高のお餅でぜひお試しください。
*気になるもち米、切り餅レシピ*
北鎌倉精米所の取り扱い米27種
*有機JAS認定の「自然栽培」米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料かつ有機肥料も不使用
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料かつ有機肥料も不使用
*有機JAS認定ではない「自然栽培」米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料、かつ有機肥料も不使用(有機JASは取得しない方針)
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料、かつ有機肥料も不使用(有機JASは取得しない方針)
*有機JAS認定のお米*
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料
※丸3年以上、無農薬・無化学肥料
*無農薬・無化学肥料のお米*
※栽培期間中、無農薬・無化学肥料
※栽培期間中、無農薬・無化学肥料
*減農薬(7〜8割減)無化学肥料のお米*
※田植え直後に農薬1回のみ、残留農薬0
※田植え直後に農薬1回のみ、残留農薬0
北鎌倉精米所の11種お米ギフトカテゴリー
幅広いご予算よりお選び頂けます
お米品種からもお選び頂けます
無農薬、減農薬からもお選び頂けます
お米産地からもお選び頂けます
食事の好みからもお選び頂けます
お好みのサイズからもお選び頂けます
季節のギフトをお選び頂けます
今まで北鎌倉精米所をご利用頂きました
お客様の声
も一部公開させて頂いております。
お客様の声からまとめさせて頂いた 北鎌倉精米所が選ばれる10の理由 も合わせてご確認ください。
相場、時期、熨斗の種類など、気になる 内祝いのマナー もまとめさせて頂きましたので、参考にしてください。
内祝いや引き出物などで大量にご注文のお客様に、便利な エクセル注文用紙 もご用意しております。こちらの用紙を使用せず、ご注文内容が分かる手書きのご注文内容のお写真を メール にてお送り頂いてもOKです!
お客様の声からまとめさせて頂いた 北鎌倉精米所が選ばれる10の理由 も合わせてご確認ください。
相場、時期、熨斗の種類など、気になる 内祝いのマナー もまとめさせて頂きましたので、参考にしてください。
内祝いや引き出物などで大量にご注文のお客様に、便利な エクセル注文用紙 もご用意しております。こちらの用紙を使用せず、ご注文内容が分かる手書きのご注文内容のお写真を メール にてお送り頂いてもOKです!
メッセージカードをご希望のお客様は、
メッセージカード文例集
もご利用ください。
ご不明点がございましたら、 Q&A や、 北鎌倉精米所について をご確認ください。 その他、何でもお気軽に お問い合わせ ください。
ご不明点がございましたら、 Q&A や、 北鎌倉精米所について をご確認ください。 その他、何でもお気軽に お問い合わせ ください。